ゲームの流れ |
- 作成した新武将を選択する。
武将がいない場合は、ここで新規作成をする。
- 出身地を選択する。
武将を現れプレイヤーに武将列伝の作成を依頼する。
- 地点を移動し、合戦を行っていく。
その地点にいる武将が合戦に出陣することになる。チュートリアルがある。
一つ目のチュートリアルで「阿国」「石川五右衛門」が仲間になる。
二つ目のチュートリアルで「宮本武蔵」「佐々木小次郎」が仲間になる。
|
メニュー |
名称 |
説明 |
武将列伝 |
手に入れた武将列伝を鑑賞する。
無双武将はモデルや音声なども鑑賞可能。 |
友好度一覧 |
無双武将との友好度を確認できる。
友好度は主に一緒に合戦で戦ったり、敵の敵に撃破することで上がる。 |
武将変更 |
操作するキャラクターを変更する。 |
イベント鑑賞 |
見たことのあるイベントを鑑賞する。 |
新武将の編集 |
新武将の作成や既に作成している武将の編集を行う。 |
システム |
難易度の変更やセーブを行う。 |
|
武将列伝の完成 |
流浪演舞の目標の一つである「武将列伝」を完成させます。
完成させるには、武将と沢山戦い勝利し仲間を増やしていきましょう。
一般武将は戦闘で倒すと武将列伝に登録されます。
無双武将も戦闘で倒すと武将列伝に登録されますが、更に友好度があがるたびに武将列伝で鑑賞できる項目が増えていきます。友好度を最大にすることで武将列伝は完成します。 |
武将を仲間にする |
条件を満たすことで武将を仲間にすることができる。
仲間にした武将は操作キャラクターとして選択することができる。
名称 |
説明 |
一般武将 |
武将列伝に登録された中から仲間になることがある。
武将列伝の完成率や目標の達成率が高いほど仲間になりやすい。 |
無双武将 |
友好度が4段階以上になると仲間になる。 |
|
無双武将の友好度の上げ方 |
無双武将は以下のことを行うと友好度があがる。
- 敵武将の時に撃破する。
- 味方武将として同じ合戦に参戦する。
- 苦戦しているときに救援する。
- イベントなどで共感を得られる選択肢を選ぶ。
|
クエスト |
ステージ名 |
難易度 |
操作可能キャラクター |
クリア後の要素、備考 |
阿国救出戦 |
★1 |
プレイヤーキャラクター、阿国 |
流浪演舞と模擬演舞で阿国、石川五右衛門が仲間になる |
関東中部仕合 |
★1 |
プレイヤーキャラクター、阿国 |
流浪演舞と模擬演舞で宮本武蔵と佐々木小次郎が仲間になる |
|
マップ |
名称 |
説明 |
指南所 |
目標を選択できる。 |
よろず屋 |
武器の強化や軍馬の購入をおこなう。 |
通常 |
通常の合戦。 |
トラップ |
プレイヤーが移動するたびに敵も移動する。
敵が移動して同じ地点に止まると、強制的に合戦になる。 |
キークエスト |
ボスが出現する。
勝利することで痴愚の地方に進むことができる。 |
ボス |
ボスが登場する合戦。
次の地方に進むために勝つ必要がある。 |
目標 |
選択する目標によって出現することがある合戦。 |
行商人 |
よろず屋では買うことのできない商品を売っている。 |
アイテム |
道具や技能珠、金などを獲得できる。 |
イベント |
無双武将とのイベントが発生する。 |
レア武器 |
レア武器を獲得することができる合戦。 |
PS4:戦国無双4 Empires (初回封入特典付き) PS3:戦国無双4 Empires (初回封入特典付き) PS Vita:戦国無双4 Empires プレミアムBOX(初回特典付き) PlayStation 4 ジェット・ブラック |